非核非戦法会兼原爆死没者追弔会
日程:7月6日(木)
14:00〜勤行と法話
15:00〜法話 (16:30終了予定)
講師:寺川 大雅 先生 (庄原市 西願寺住職)
仏教の観点から戦争の問題について語られます。お誘い合わせのうえ、ご参詣ください。
非核非戦法会兼原爆死没者追弔会
日程:7月6日(木)
14:00〜勤行と法話
15:00〜法話 (16:30終了予定)
講師:寺川 大雅 先生 (庄原市 西願寺住職)
仏教の観点から戦争の問題について語られます。お誘い合わせのうえ、ご参詣ください。
【日程】 6月5日(土)
14:00〜 勤行と法話
15:00 終了(予定)
【講師】 灘尾寛(安芸南組徳栄寺)
コロナ対策にはじゅうぶん努めますが、
マスク着用・除菌ジェルで除菌のご協力など各自感染予防に心がけてご参加ください。
※消毒ジェルは用意いたします。
【日程】 5月5日(水)
14:00〜 勤行と法話
15:00 終了(予定)
【講師】松江 長親(備後組 明圓寺)
コロナ対策にはじゅうぶん努めますが、
マスク着用・除菌ジェルで除菌のご協力など各自感染予防に心がけてご参加ください。
※消毒ジェルは用意いたします。
このたび、広島別院明信院秋彼岸会を下記のとおり厳修いたします。
【日時】9月23日(水)14時〜
【日程】14:00 勤 行
往生礼讃偈
念仏讃 淘五
和讃 真宗念佛きゝえつゝ 次第三首
回 向 願以此功徳
御 文
引き継ぎ 輪番挨拶
14:30 法 話(二席)
16:00 終 了(予定)
【講師】水野 元 師(安芸北組 妙蓮寺 住職)
コロナ対策にはじゅうぶん努めますが、
マスク着用・消毒ジェルで除菌のご協力など各自感染予防に心がけてご参詣ください。
※消毒ジェルは用意いたします。
第10回8月29日(土)
〜親鸞の生き方にたずねて〜
(第3シーズン)
【日程】13:30〜16:00
【講師】三明智彰 先生(九州大谷短期大学学長)
どなたでも参加できます。参加費:500円
【次回】10月3日(土)、12月19日(土)
親鸞聖人のご生涯をたずね、浄土真宗の教えの基礎を学ぶ講座です。
コロナ対策にはじゅうぶん努めますが、
マスク着用・除菌ジェルで除菌のご協力など各自感染予防に心がけてご参加ください。
※消毒ジェルは用意いたします。
【日程】 8月5日(水)
14:00〜 勤行と法話
15:00 終了(予定)
【講師】三須 誠(備後 宝田院)
コメントを投稿するにはログインしてください。