【講師】近松 誉 先生(東本願寺本廟部部長)
【日程】2月13日(月)13:30〜16:00
【会費】500円
真宗の仏事作法を基礎から学ぶ講座です。本願寺派の方も是非ご参加ください。
【講師】近松 誉 先生(東本願寺本廟部部長)
【日程】2月13日(月)13:30〜16:00
【会費】500円
真宗の仏事作法を基礎から学ぶ講座です。本願寺派の方も是非ご参加ください。
【講師】近松 誉 先生(東本願寺本廟部部長)
【日程】7月25日(月)13:30〜16:00
【会費】500円
浄土真宗の仏事について学ぶ講座です。ぜひご参加ください
【講師】近松 誉 先生(東本願寺本廟部部長)
【日程】4月22日(金)13:30〜16:00
【会費】500円
浄土真宗の仏事について学ぶ講座です。ぜひご参加ください。
【今後の日程】6月23日(木)・7月25日(月)
〜親鸞の生き方にたずねて〜
(第3シーズン)
【日程】8月21日(土)
13:30〜16:00
【講師】三明智彰 先生(九州大谷短期大学学長)
どなたでも参加できます。参加費:500円
コロナ対策にはじゅうぶん努めますが、
マスク着用・除菌ジェルで除菌のご協力など各自感染予防に心がけてご参加ください。
※消毒ジェルは用意いたします。
広島別院再建に伴い、開校された「真宗基礎講座」は古田和弘先生より「正信念仏偈」、「歎異抄」の講義をいただいて参りました。約3年半に渡る講義は、12月16日を持ちまして終了いたしました。
この間、おかげ様で、多くの方々と共に聴聞できましたことは、「同行」のご縁を頂き、心強くもあり、大きな喜びでありました。改めて御礼申し上げます。
なお、次回の連続講座は内容を新たに2018年夏からスタートの予定です。春頃に要項をお知らせいたしますので、ホームページ参照の上、ぜひともご参加ください!
10月21日(土)午後1時半〜4時
【テーマ】 『真宗基礎講座』~歎異抄に学ぶ~
【講 師】 古田和弘先生(大谷大学名誉教授)
【会 場】 広島別院明信院
【聴講料】 500円
※副本として『歎異抄』(東本願寺出版)を用意いたします(購入自由)。
コメントを投稿するにはログインしてください。