新型コロナウイルスの影響で4月11日㈯に予定しておりました真宗基礎講座を中止いたします。
カテゴリー: 告知
春季彼岸会の中止について
各種報道の通り、新型コロナウイルス感染患者が国内各地、更には広島でも確認されました。今後更なる感染拡大が懸念されるところであります。
宗派においてもこの状況に対する対応が示され、4月4日(春の法要終了)までの期間における宗派主催の諸行事の開催は、原則中止(又は延期)、諸会議の開催についてもやむを得ない場合を除いて原則中止(又は延期)する事が決定いたしました。
それに伴い、今般ご案内申し上げました3月23日㈪の広島別院春季彼岸会について、やむなく中止といたします。
皆様におかれましては、何卒ご理解賜りますようお願い申し上げます。
なお、3月5日の定例法座につきましても併せて中止とさせていただきますので、ご理解の程よろしくお願い申し上げます。
12/4~5報恩講のご案内
12月4日(水)
・14:00〜勤行と法話(雅楽あり)
・16:30〜御伝抄の拝読
12月5日(木)
・ 8:00〜勤行と法話
・10:00〜勤行と法話(雅楽あり)
法話講師(両日とも)
寺川 大雅 師(庄原市西城町 西願寺住職)
親鸞聖人のご祥月命日を縁として勤める浄土真宗の最も大切な法要です。雅楽の演奏を織り交ぜた法要や、親鸞聖人のご一生を記した『御伝抄』の拝読をします。
秋彼岸へのご案内
秋彼岸会を下記の通り厳修いたします。
つきましては、お誘い合わせのうえ、ご参詣くださいますよう御案内申しあげます。
日時:9月24日(火)14時〜
日程:14:00 勤 行と法 話
16:00 終 了(予定)
講師:宍戸 大観 師(安芸区 龍善寺住職)
非核非戦法会のご案内
非核非戦法会兼原爆死没者追弔会
日程:7月6日(木)
14:00〜勤行と法話
15:00〜法話 (16:30終了予定)
講師:古田 和弘 師 (大谷大学名誉教授)
原爆死没者をはじめ、すべての戦争犠牲者を追悼し、非核非戦を誓う法会です。
お誘い合わせの上、参詣下さいますようご案内申しあげます。
3/22春彼岸会のお知らせ
春彼岸会を下記の通り厳修いたします。
つきましては、お誘い合わせのうえ、ご参詣くださいますよう御案内申しあげます。
日時:3月22日(金)14時〜
日程:14:00 勤 行
14:30 法 話
16:00 終 了(予定)
講師:菅川 知由師(北広島町 光楽寺住職)