儀式研修会
〜帰敬式受式伝達講習会〜
日 時:1月19日(木)13:30受付(詳しい日程はコチラ)
講 師:板谷 学稱 氏(本廟部堂衆)
会 場:教区同朋会館広島(広島別院明信院)
持参品:間衣・輪袈裟又は略肩衣、念珠、真宗聖典、テキスト
参加費:500円
申し込みは不要です。
詳しくは2022年度儀式研修会チラシ(←クリック)をご覧ください。
儀式研修会
〜帰敬式受式伝達講習会〜
日 時:1月19日(木)13:30受付(詳しい日程はコチラ)
講 師:板谷 学稱 氏(本廟部堂衆)
会 場:教区同朋会館広島(広島別院明信院)
持参品:間衣・輪袈裟又は略肩衣、念珠、真宗聖典、テキスト
参加費:500円
申し込みは不要です。
詳しくは2022年度儀式研修会チラシ(←クリック)をご覧ください。
【日程】 3月22日(水)
14:00〜勤行と法話
16:30 終了(予定)
【講師】 長坂 壽一 師(江田島市 明慶寺)
彼岸とはさとりの世界。昼と夜の時間が等しくなるお彼岸の時節にかたよりのない仏様の教えを聞く法会です。