12月4日(水)
・14:00〜勤行と法話(雅楽あり)
・16:30〜御伝抄の拝読
12月5日(木)
・ 8:00〜勤行と法話
・10:00〜勤行と法話(雅楽あり)
法話講師(両日とも)
寺川 大雅 師(庄原市西城町 西願寺住職)
親鸞聖人のご祥月命日を縁として勤める浄土真宗の最も大切な法要です。雅楽の演奏を織り交ぜた法要や、親鸞聖人のご一生を記した『御伝抄』の拝読をします。
12月4日(水)
・14:00〜勤行と法話(雅楽あり)
・16:30〜御伝抄の拝読
12月5日(木)
・ 8:00〜勤行と法話
・10:00〜勤行と法話(雅楽あり)
法話講師(両日とも)
寺川 大雅 師(庄原市西城町 西願寺住職)
親鸞聖人のご祥月命日を縁として勤める浄土真宗の最も大切な法要です。雅楽の演奏を織り交ぜた法要や、親鸞聖人のご一生を記した『御伝抄』の拝読をします。